2011年10月08日
学園祭!
こんばんは。
THK筑波放送協会映像局2年の高林です。
まず、1ヶ月近く更新がない状態が続いてしまい申し訳ありません。
最後の更新の時期以降、9月中旬にNHK全国大学放送コンテストの締切、続いて学園祭の準備が始まり、ブログの記事執筆が出来ておりませんでした。
ブログを読んでくださっていた皆様に重ねてお詫び申し上げます。
さて、久しぶりの更新となりましたが、本日の内容はタイトルにもある通り、学園祭です。
そう、学園祭です。
今日10月8日から3日間、筑波大学では「雙峰祭(そうほうさい)」が開催されています。
私達THKは、「3日間ぶっ通し公開生ラジオ P-WAVE+」と「THK番組発表会 P-CUBE+」の2つの企画を行います。
「P-WAVE+」では、THK会員が企画したDJ番組のほか、雙峰祭の他企画の方との番組、リクエストコーナーなどを放送します。
また、「P-WAVE+」の会場は休憩所となっており、模擬店などで買った食品を食べながらラジオをお楽しみ頂けます!
一方、「P-CUBE+」では、ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリーなどの各種映像作品、ラジオドラマ、アナウンス・朗読発表などを上映しています。
今回は、1年生の初作品が多数上映されるほか、THKOBの作品もご覧頂けます。
どちらの企画も3日間盛りだくさんの内容です。
詳しくは、THK雙峰祭サイトをご覧ください。
ご来場お待ちしています!
THK筑波放送協会映像局2年の高林です。
まず、1ヶ月近く更新がない状態が続いてしまい申し訳ありません。
最後の更新の時期以降、9月中旬にNHK全国大学放送コンテストの締切、続いて学園祭の準備が始まり、ブログの記事執筆が出来ておりませんでした。
ブログを読んでくださっていた皆様に重ねてお詫び申し上げます。
さて、久しぶりの更新となりましたが、本日の内容はタイトルにもある通り、学園祭です。
そう、学園祭です。
今日10月8日から3日間、筑波大学では「雙峰祭(そうほうさい)」が開催されています。
私達THKは、「3日間ぶっ通し公開生ラジオ P-WAVE+」と「THK番組発表会 P-CUBE+」の2つの企画を行います。
「P-WAVE+」では、THK会員が企画したDJ番組のほか、雙峰祭の他企画の方との番組、リクエストコーナーなどを放送します。
また、「P-WAVE+」の会場は休憩所となっており、模擬店などで買った食品を食べながらラジオをお楽しみ頂けます!
一方、「P-CUBE+」では、ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリーなどの各種映像作品、ラジオドラマ、アナウンス・朗読発表などを上映しています。
今回は、1年生の初作品が多数上映されるほか、THKOBの作品もご覧頂けます。
どちらの企画も3日間盛りだくさんの内容です。
詳しくは、THK雙峰祭サイトをご覧ください。
ご来場お待ちしています!