QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
筑波大学THK筑波放送協会
筑波大学THK筑波放送協会

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年03月06日

3月号の(個人的)見どころは!

こんにちは、映像局のたなかです。
とーっても余談ですが、THKに私をたなかと呼ぶ人はほとんどいませんw

さて、P-CUBE3月号、昨日から放送始まりました!
3月号は、いろいろな所に関わらせてもらいました!
ということで、私目線ですが、今月号の解説を♪

①OP
こちら、たなか制作でございます!
なんとなくみんな知っていて3月っぽい曲、なおかつOPに向いている曲を選んだつもりでしたが、みなさんあの曲ご存じだったでしょうか?毎朝通学の電車のなかでエンドレスリピートし、OPのイメージを作っていきました。
そして、ちょっとした工夫も。
気づいた方もいらっしゃると思いますが、OPにはドラマ「チョコレート・ステップ」のメインキャストの2人に出演してもらいました。人が足りなかったわけではなく、あえてなんです。
個人的にはドラマのスピンオフ的な存在を狙ったんですが、サークルの面々にもびっくりされたり、「どうなんだろうねー?」というちょっと厳しい声も(汗
やっぱり難しいですね、鍛練せねば。
これから、P-CUBE始まりますよー!というOPのお知らせ・切り替え機能を果たせていればなによりです。

②ドラマ「チョコレート・ステップ」
今回このドラマは3人チームで作りました。リーダーは”ボス”こと(勝手に呼んですみません)我らが会長、今回も1年女子2人を率いてらっしゃいました。
私は今回、脚本とキャスティング、スケジュール調整を主に担当しました。
いろいろ無理を言って、雨の日1限撮影なんてこともありましたね…
今回久々のドラマにも関わらず、私たちのわがまま(恋愛ものがいい!!etc)をいろいろ聞いてくださり、形にしてくださった会長に感謝感謝です。
先輩方と仕事すると毎回毎回学ぶことばかりです。次は編集技術も教わらないと…。

③筑波大学ニュース「WorldFut TSUKUBA 第3回チャリティーフットサル大会」
今回3番目のニュースで出てきたこちら、P-CUBEブログの方にも書きましたが、取材に行かせていただきました!
ここで再びの紹介を!

WorldFutは、今回のようにチャリティーフットサル大会などを企画・運営し、その収益を国際協力にあてている学生団体です。
そのつくば支部は2010年4月に発足、筑波大生20人程度で構成され、特に「Football×社会貢献」を理念として活動されています。

今回の大会のテーマは「復興から見る先進国と途上国」で、そのテーマにそったお話があったり、会場内にポスターが貼られたりして参加者のみなさんも足をとめて見てらっしゃいました。

今後の活動としては、5月19日(土)にカンボジアのエイズ病棟の患者を追った映画『それでも運命にイエスという。』の日本一周上映会をつくば市内で開催されるそうです。
この映画はを昨年、俳優の向井理さん主演で話題になった映画『僕たちは世界を変えることができない。』のサイドストーリーとして、原作者の葉田甲太さんと、映像制作NGO「LUZFACTORY」理事長の小川光一さんがメガホンをとったドキュメンタリー映画とのこと。
お二方をゲストとしてお招きしてお話を伺ったり、筑波大学の学生団体によるコンテンツも企画されているようです!
これは要チェックですね☆

そして、3,4月は新規メンバーも募集中とのことです。
サッカーが好きな方、国際協力・社会貢献に興味がある方、多くの人に感動を与えたい!という方、などなど、どのような方でも大歓迎とおっしゃってました!
でも、THKにもぜひ…(略

興味を持ってくださった方は、こちらからWorldFut TSUKUBAのHPもご覧になってみてください。
メンバーのみなさんのブログもありますよ!

http://worldfuttsukuba.web.fc2.com/index.html

ということで、長々と失礼いたしました(._.)
P-CUBE3月号はつくばのケーブルテレビACCS「テレビつくば11」にて、3月5日~11日、12:00~12:30と21:30~22:00に放送しています。
どうぞ、お見逃しなく!
  
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 09:17Comments(0)P-CUBE