QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
筑波大学THK筑波放送協会
筑波大学THK筑波放送協会

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月10日

ごはん会やるよー

今日4月10日の19時から、第3エリア食堂にてTHKごはん会をやります。
集合は18時から18時30分の間に、平砂と一ノ矢の共用棟前と春日講堂前です。
看板を持った会員が立っているので集まってください!
会員とお喋りしながら一緒にごはんを食べましょう!  
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 16:42Comments(0)新歓

2012年04月10日

新歓祭本祭ありがとうございました

昨日新歓祭本祭のTHKブースにきてくれた新入生のみなさん、ありがとうございました!
これからもたくさんの新歓イベントを用意しているので、ぜひ遊びにきてください。
  
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 16:34Comments(0)新歓

2012年04月10日

入学式!

こんにちは。渉外部長の高林です。

昨日は筑波大学・大学院の入学式でした。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
つくばでの生活が有意義で充実したものになることをお祈りします。

ところで、昨日の入学式では、開式前後に女性のアナウンスが流れたり、ステージ上の幕がきれいに開閉したり、講堂はもちろん中継会場でも照明・音響の調整が行われていたりしていたと思いますが、これらはどこの誰が担当していたのか想像できますか?
「え、当然、大学の職員さんでしょ?」と思ったアナタ、(もちろん職員の方々も入学式に関わっていますが)上で挙げたものを担当していたのは、実は私たちTHK筑波放送協会の会員なのです。

例年、筑波大学の入学式・卒業式では、THK会員がイベントスタッフとして音響・照明・アナウンスなどのお手伝いをしています!

普段「当たり前」に思っているものでも、その裏では準備した人や操作した人がいる。
そんな「裏側」を知り、自分自身で経験できるのが、イベントスタッフ、そしてTHK筑波放送協会というサークルです。
もしTHKに興味を持った方、詳しく知りたいと思った方は、このブログの過去記事やTHKのウェブサイトをぜひご覧ください!

※事情により一部内容を変更しました。ご了承ください。(4月11日・高林)  
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 12:16Comments(0)日常