2011年09月04日
音声系Nコンコンペ
こんにちは。音響担当の野村です。
夏休みに入ってからもう少しで早くも2ヵ月。暦は9月になりましたね。
昨日は我らがTHKの部室(デポ)の上にある文化系サークル館の会議室に会員が多数集まり、Nコン(NHK全国大学放送コンテスト)の音声系部門のコンペ・部内発表がありました!
私はNコン関係ではLive部門と音声CM部門のチームに入っているので、今日の部内発表が当面の目標でした。
私はコンペ自体は授業のためにほとんどいることができなかったのですが、部内発表では客観的な意見をたくさんもらえるのでとても助かります。
コンペ用に提出された作品も聞かせてもらいました。
他の部門の作品を見聞きできるのはやる気も上がりますね!
予選の提出締め切りめであとちょっと。
デポでは毎日編集ラッシュです。
月曜日には映像系コンペがあるので楽しみです!
そしてこれからもらったアドバイスをもとに予選提出まで手直しをしていきます。
夏休みに入ってからもう少しで早くも2ヵ月。暦は9月になりましたね。
昨日は我らがTHKの部室(デポ)の上にある文化系サークル館の会議室に会員が多数集まり、Nコン(NHK全国大学放送コンテスト)の音声系部門のコンペ・部内発表がありました!
私はNコン関係ではLive部門と音声CM部門のチームに入っているので、今日の部内発表が当面の目標でした。
私はコンペ自体は授業のためにほとんどいることができなかったのですが、部内発表では客観的な意見をたくさんもらえるのでとても助かります。
コンペ用に提出された作品も聞かせてもらいました。
他の部門の作品を見聞きできるのはやる気も上がりますね!
予選の提出締め切りめであとちょっと。
デポでは毎日編集ラッシュです。
月曜日には映像系コンペがあるので楽しみです!
そしてこれからもらったアドバイスをもとに予選提出まで手直しをしていきます。
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 10:25│Comments(0)
│コンテスト