QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
筑波大学THK筑波放送協会
筑波大学THK筑波放送協会

2012年03月13日

あなたも「チョコ・ステ」♪

こんばんは、映像局のたなかです。

さて、おとといでP-CUBE3月号の放送が終わってしまったわけですが、みなさん見ていただけましたでしょうか?

今回のドラマ「チョコレート・ステップ」は、大切な彼女をホワイトデーの日に傷つけてしまった男の子が、お菓子作りでリベンジするというストーリーでした。(簡潔!!!)

彼がドラマの中で作ったお菓子のレシピがこちら!

******

ホワイトチョコレートでひと工夫 “フォンダンショコラ”

☆材料 ☆( マフィンカップ2個分 )
チョコレート…55g
生クリーム…50g
卵(M)…1個
砂糖…15g
ココアパウダー…10g
薄力粉…15g
ホワイトチョコレート…2、3欠片
トッピング…お好みのもの

☆作り方☆
1 チョコレートを1口大にわり、ボウルに入れる。オーブンは180度位に予熱する。
2 同じボウルに生クリームも計っていれる。
3 50~60℃のお湯にボウルの底をつけ、湯煎で溶かしてよく混ぜる。溶けたら、湯からあげる
4 グラニュー糖を計って3にいれ、混ぜる。
5 ざらつきがなくなったら卵を割りいれて、もったりしてくるまでよく混ぜる。
6 薄力粉とココアパウダーを入れ、さらにもったりしてくるまでよく混ぜる。
7 マフィンカップに半分~7分目あたりまで生地を入れる
8 オーブンに入れて170~180℃で約10分焼く。
9 少しした後、表面にうっすら割れ目ができたあたりで一度楊枝などを刺し、付いてきた生地が熱くなっていればOK
10 ホワイトチョコレートをとかしておき、表面にかける。お好みでトッピングを散らす。

******

いろいろなレシピをみて、男の子でも作りやすいようにTHKの女子がアレンジしました!
本当に簡単においしくできるので、このレシピでお菓子をつくってみてはいかがでしょうか?

明日はホワイトデーですね。
みなさんがいつもよりもちょっと幸せな時間を過ごせますよう♪

同じカテゴリー(P-CUBE)の記事画像
ゆいまつり特集
P-CUBE4月号企画!
明日から
同じカテゴリー(P-CUBE)の記事
 ダメ姉奮闘記 (2012-05-12 20:39)
 ゆいまつり特集 (2012-04-06 08:00)
 P-CUBE4月号! (2012-03-30 18:34)
 P-CUBE4月号企画! (2012-03-30 14:09)
 ゆいまつり (2012-03-09 23:12)
 3月号の(個人的)見どころは! (2012-03-06 09:17)
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 00:02│Comments(0)P-CUBE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。