2012年04月14日
芸サ合同新歓
こんにちは!THK筑波放送協会2年の佐塚です。
今日は芸サ合同新歓が行われ、私たちTHKも参加してきました!
芸サ合同新歓とは、THK筑波放送協会を含む、芸術系サークル連合に所属する団体が、ブース企画やステージ企画、体験企画や展示企画を実施して、新入生に芸サ所属団体を知ってもらおうという企画です!
今年は、新入生約200名が、この合同新歓に足を運んでくれたようです。
さて、私たちTHKは、ブース企画とステージ企画の二つの企画に参加しました。
まずはブース企画!

こちらでは、THKの紹介や作品の紹介などを行いました。
机の前面にびっしりと張られたポスター、そしてパソコンで再生されている某大手予備校CMのパロディーが、絶妙な胡散臭さを醸し出すブースとなっています。どうしてこうなった。
続いてステージ企画!

今回は、「公開生ラジオTHK+」と題して、その名の通り公開生ラジオを行いました。なんとも言えないネーミングセンス!
あいにくの雨で、外広場ではなく、別館ホールでの開催となりましたが、たくさんの方々に聴きに来ていただきました。本当にありがとうございました。
さて、THKの新歓イベントはこの後もまだまだ続きます!
明日も晴れたらお花見!雨が降ってもホームパーティー(?)があります!
ぜひぜひお越しください!
それでは今日はこの辺で、失礼します。
今日は芸サ合同新歓が行われ、私たちTHKも参加してきました!
芸サ合同新歓とは、THK筑波放送協会を含む、芸術系サークル連合に所属する団体が、ブース企画やステージ企画、体験企画や展示企画を実施して、新入生に芸サ所属団体を知ってもらおうという企画です!
今年は、新入生約200名が、この合同新歓に足を運んでくれたようです。
さて、私たちTHKは、ブース企画とステージ企画の二つの企画に参加しました。
まずはブース企画!

こちらでは、THKの紹介や作品の紹介などを行いました。
机の前面にびっしりと張られたポスター、そしてパソコンで再生されている某大手予備校CMのパロディーが、絶妙な胡散臭さを醸し出すブースとなっています。どうしてこうなった。
続いてステージ企画!

今回は、「公開生ラジオTHK+」と題して、その名の通り公開生ラジオを行いました。なんとも言えないネーミングセンス!
あいにくの雨で、外広場ではなく、別館ホールでの開催となりましたが、たくさんの方々に聴きに来ていただきました。本当にありがとうございました。
さて、THKの新歓イベントはこの後もまだまだ続きます!
明日も晴れたらお花見!雨が降ってもホームパーティー(?)があります!
ぜひぜひお越しください!
それでは今日はこの辺で、失礼します。
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 20:10│Comments(0)
│新歓