2012年04月07日
花よりGohan!!
こんばんは!
THKの3年の前足こと福田です。
年度が変わったので説明?ですが、前足というのは大型ネコ科動物の前足が好きすぎる私のあだ名です。
今日は昨日急遽「お花見やろうぜ!」の一言から始まった、お花見を決行しました。

午前から買い出しをして、参加者でおにぎり8合とお総菜を作りました。
本人も大絶賛のこだわりから揚げは、みんなのテンションを上げてくれました!
肝心の桜はまだ5分咲きに達してない感じでしたが、春の雰囲気を味わえて楽しかったです。まぁ、正直言って桜を見たのは始めと終わりくらいで、まさに花より団子だなー状態でした。
みんな色々忙しくて、お花見自体は2時間ぐらいでお開きになってしまいましたが、ちょっとした時間でも集まってワイワイ出来たのがとっても楽しかったです。
これはプレお花見だったのですが、THKのサークル新歓でもお花見があるので、まだ見ぬ新入生を交えて楽しいイベントになればいいなぁって思います。もうすぐ新入生がやってくる…と考えるだけでわくわくそわそわ落ち着かないですが、それ以上に新入生は期待と不安があると思うので、少しでも楽しいって思ってくれるように何か力になれるように頑張りたいです。
今日はほんわかした活動のブログ更新でした。それではまた!
THKの3年の前足こと福田です。
年度が変わったので説明?ですが、前足というのは大型ネコ科動物の前足が好きすぎる私のあだ名です。
今日は昨日急遽「お花見やろうぜ!」の一言から始まった、お花見を決行しました。
午前から買い出しをして、参加者でおにぎり8合とお総菜を作りました。
本人も大絶賛のこだわりから揚げは、みんなのテンションを上げてくれました!
肝心の桜はまだ5分咲きに達してない感じでしたが、春の雰囲気を味わえて楽しかったです。まぁ、正直言って桜を見たのは始めと終わりくらいで、まさに花より団子だなー状態でした。
みんな色々忙しくて、お花見自体は2時間ぐらいでお開きになってしまいましたが、ちょっとした時間でも集まってワイワイ出来たのがとっても楽しかったです。
これはプレお花見だったのですが、THKのサークル新歓でもお花見があるので、まだ見ぬ新入生を交えて楽しいイベントになればいいなぁって思います。もうすぐ新入生がやってくる…と考えるだけでわくわくそわそわ落ち着かないですが、それ以上に新入生は期待と不安があると思うので、少しでも楽しいって思ってくれるように何か力になれるように頑張りたいです。
今日はほんわかした活動のブログ更新でした。それではまた!
Posted by 筑波大学THK筑波放送協会 at 23:01│Comments(0)
│日常